Home   トピックス   ラトビア語教室  
2024/04/19 金曜日 13:21:51 JST
Home arrow トピックス arrow 2009年5月のニュース arrow 【5月1日】4月から第4期開講、ラトビア語教室ますます活性化!
メインメニュー
Home
トピックス
協会案内
ラトビア音楽情報
協会ニュース「latvija」
検索
お問合せ
ラトビア語教室
協会合唱団「ガイスマ」
管理用エリア
【5月1日】4月から第4期開講、ラトビア語教室ますます活性化! PDF プリント メール
作者 webmaster   
2009/05/01 金曜日 23:39:55 JST

 サプライズ!ラトビア料理教室も開催(4月8日)

 415日はヴァイヴァルス大使がスペシャル授業 

 昨年8月から12月までの予定でスタートしたラトビア語教室第3期は、今年の3月まで延長され、3月25日に、堀口講師から受講証が渡されました。引き続き、大使館のオレグスさんもご参加くださり、親睦会を催しました。4月から高校3年生に進級する最年少の中村健太郎さんは、受験準備のためから第4期への継続を見合わせたので、お別れ会にもなりました。

 

 4月は1日から第4期がスタートしました。新規に、2006年9月から1年間ラトビア大学に留学経験のある田島洸さんが加わりましたので、第3期から継続のメンバーはラトビア語で自己紹介を行ないました。

 

 第2回目の8日はスペシャル授業でした。と言いますのも、教室では、大使館の格別のご支援により、可能な限りラトビア人のゲストをお迎えし、約30分間のスピーチをして戴いて、ラトビアの歴史・文化・生活など多岐にわたる情報に触れているのですが、この日は、全部の時間を使って、大使館員のご夫人Ediiteさんによる「ラトビア料理教室」が行なわれました。献立は、酢漬けキャベツのスープ、ラトビア風ポテトサラダ、豆のベーコンたまねぎ和えの三品でした。いつもはサロンでの授業ですが、この日ばかりは大使館の厨房を使い、受講生も切ったり、炒めたりをお手伝いしながら、料理は進められました。スープのブイヨンとしては、日本製の「がらスープ」が使われていました。時間の都合でサラダは事前にご用意くださり、二品ができたところで、試食会になりましたが、ビールやワインまで添えてくださって、大変和やかなひとときを過ごしました。ラトビア料理に興味がおありの方は、ご遠慮なくラトビア語教室事務局までお問い合わせください。堀口講師の和訳を添えたEdiiteさんのレシピを差し上げます。

 

 引き続き第3回もサプライズ!実はこの日のゲストはヴァイヴァルス大使の予定でしたが、大使のご発案で、急遽当日大使館で行なわれていたニットウェア「Ameri」の展示会のディレクターGinta Amerika女史から、天然素材、天然加工のニット製品のご紹介がありました。

 

 第4回目から、堀口氏がリトアニア大使館の催しでお知り合いになった田中謙治さんが新たに加わることになり、受講生は15名。全員が出席すると、恐縮ながら補助椅子使用をお願いするという状況になっております。このように、活気ある教室が続いていることを、大使はじめ大使館の方々が大変喜んでくださり、オレグス様が親身になって支えてくださっていることに、心からお礼申し上げます。

 

【ラトビア語教室事務局 植木佐代】

 《事務局E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい  写真

1、料理教室講師を務めたエディテさん(大使館エギリス・ゼルメ次席夫人)

 

2、ヴァイヴァルス大使を囲む第4期受講生たち

  
最終更新日 ( 2009/05/01 金曜日 23:50:53 JST )
 
< 前へ   次へ >
ラトビア関連写真(写真随時追加)
mitubisi01.jpg
サイト内記事検索
人気記事