Home   トピックス   ラトビア語教室  
2024/04/20 土曜日 01:01:01 JST
Home arrow トピックス arrow 2009年3月のニュース arrow 【3月30日】風呂本氏、オータニミュージアムコンサートに出演(4/12)
メインメニュー
Home
トピックス
協会案内
ラトビア音楽情報
協会ニュース「latvija」
検索
お問合せ
ラトビア語教室
協会合唱団「ガイスマ」
管理用エリア
【3月30日】風呂本氏、オータニミュージアムコンサートに出演(4/12) PDF プリント メール
作者 webmaster   
2009/03/30 月曜日 22:20:05 JST

129回オータニミュージアムコンサート「風呂本佳苗 ピアノコンサート」

日時:4月12日(日) 14:00~
プログラム:
ボーン・ウィリアムス「グリーンスリーブス幻想曲」
ピーター・ウォーロック「民謡前奏曲集」
エルガー「愛の挨拶」「威風堂々第1番」他
 会場西宮市大谷記念美術館
〒662-0952 西宮市中浜町4-38  Tel:0798-33-0164
HPアドレス 
http://www9.ocn.ne.jp/otanimus/

要申込
対象者:小学生以上
定員:100名
参加費:無料(別途入館料が必要)
申込方法:3月29日(日) 9:00より電話にて受付

■交通機関ご利用の場合
○ 阪神電鉄「香櫨園」駅下車、南西へ徒歩6分
○ JR「さくら夙川」駅下車、南西へ徒歩15分
○ 阪急電鉄「夙川」駅下車、南西へ徒歩18分

音楽の友3月号に1月の風呂本佳苗ピアノリサイタル評が掲載されました。

”夜を聴く”のタイトルで、先ずベートーヴェンの「ピアノ・ソナタ第14番(月光)」を弾いた。澄んだ音色である。丹念に音を積み重ねながら、巧みなデュナーミクで幻想的な雰囲気と同時に不安を内包する情熱を描き出した。続くドビユッシー(月の光が降り注ぐテラス)、バルトークの(夜の音楽)、ラベル(夜のガスパール)から<オンディーヌ>で憧れと透徹、不安と錯綜の同居する”夜”特有の感性を演出できたのも(月光ソナタ)で提示した奏法の効果だろう。 後半は「夜想曲」の曲想につながる小品が配置された。フォーレ「ノクターン」に続いてスクリャービン「詩曲ーー夜想曲」、リスト(巡礼の年)から<ジュネーヴの鐘>、山田耕筰の<月光に棹さして>、最後にラトビア出身の作曲家、ヤーセプス・ヴィートリス(月の光の下で)「2つの小品<眠れわが子よ><波の歌>で締めくくった。純化された響きだけでなく、異化された響きも含む選曲だが、それは波乱に翻弄される現在の世界を暗示し、聴衆の思索を誘発した。真摯で暖かい演奏がそれを可能にしたのだろう。(1月3日・兵庫県立芸術文化センターホール) (嶋田邦雄

 
次へ >
ラトビア関連写真(写真随時追加)
100th0209.jpg
サイト内記事検索
人気記事