【3月1日】好評「ラトビアお歌を歌う会」第2回は3月16日です |
|
|
|
作者 webmaster
|
2017/03/01 水曜日 13:11:02 JST |
大使館の豊かな空間でラトビアの歌を楽しく歌い、 心豊かなティータイムのひととき
大好評だった大使館での「ラトビアの歌を歌う会」第2回は3月16日です。佐藤拓指揮者の熱心な指導で楽しく歌いながら、彼の巧みなトークでラトビアの歴史や文化を知ることができます。さらに一緒に歌った素敵な仲間との心豊かなティータイム。合唱経験は関係なく直ぐにラトビアの歌が歌えるようになり、ラトビアの歌の素晴らしさを知ることができます。 第1回は14名が参加しました。大使館での開催で人数的に制約がありますが、あと5~6名の参加が可能です。是非ご参加をお勧めします。ご希望の方は13日迄に下記メールアドレス宛か電話・ファックスで連絡ください。 記
1:第二回「ラトビアの歌を歌う会」
2:時間 3月16日(木) 毎月第3木曜日の予定
3:場所 ラトビア大使館 渋谷区神山町37-11
4:会費 入会費2000円 会費2000円 (軽食お茶付き)
5:指揮者 佐藤拓(合唱団「ガイスマ」指揮者
6:ピアニスト 坂本雅子(同上ピアニスト)
7:連絡先 加藤民子 tel&fax 0471-32-5423 E-mail
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい
写真は第1回の授業とティータイム風景です。

|
最終更新日 ( 2017/03/01 水曜日 13:26:09 JST )
|