Home   トピックス   ラトビア語教室  
2024/04/27 土曜日 08:26:24 JST
Home arrow トピックス arrow 2014年4月のニュース arrow 【4月8日】ガイスマが大使館で合唱による日ラ親善
メインメニュー
Home
トピックス
協会案内
ラトビア音楽情報
協会ニュース「latvija」
検索
お問合せ
ラトビア語教室
協会合唱団「ガイスマ」
管理用エリア
【4月8日】ガイスマが大使館で合唱による日ラ親善 PDF プリント メール
作者 webmaster   
2014/04/08 火曜日 22:56:44 JST
326日夜、ラトビア大使館で、合唱による心温まる日ラ親善風景が繰り広げられた。ラトビアは材木資源が豊富な国で日本への輸出も盛んだが、この林業界の方々一行約40名が訪日し、大使館でレセプションが行われた。合唱の国からのお客様を、ラトビアの歌でお迎えしょうではないかと協会合唱団「ガイスマ」有志がラトビアの民族衣装で参加し、このサプライズに一行はビックリし、大変感動した様子。

バスで到着した一行を、まず歓迎の歌「新しい友(磯部俶作曲)」を手拍子で歌って迎えた後、ラトビアの歌を演奏して拍手喝采を浴びる。さすがに合唱の国の人たちで、ガイスマの歌にすぐ歌で応えてくれる。パーティに移行した頃はガイスマも「花」など日本の歌を披露し、さながらな日ラ歌合戦の様相を呈した。歌は未知な人同士をすぐ友人にしてくれる。ガイスマのメンバーも素晴らしく充実したひと時を過した。【Latvija編集室】

 

 

 

 

伊東えりか幹事長から当日のレポートが届きましたので全文掲載します。

 

 

しんしんと冬が深まってきた頃、加藤専務理事より「3月にラトビアから木材関係の御一行がいらっしゃるから、歓迎の演奏をしませんか」とお声掛けいただきました。このラトビアの方々は、昨夏ガイスマが出演した「歌の祭典」での演奏をご覧くださったようで、ガイスマの歌に大北期待をしてくださっている、とのことでした。

 

 

是非やりましょう、と佐藤先生・坂本先生とご相談の上選曲し、ガイスマメンバーと楽しく練習して参りましたが、答辞は随分先のことに感じられ、春の訪れと共にラトビアの御一行がいらっしゃるのを待ち遠しく思っておりましたが、ついに先日、お迎えすることができました。

 

 

まずは、バスでいらした御一行を、磯部俶先生詞曲の「新しい友」でお出迎え。日本語での演奏ですが、曲に乗せたガイスマの歓迎の心が届いたのでしょう、皆さんも拍手で共感してくださいました。

 

 

大使館のダナさん、佐藤先生からのご挨拶の後、「Rīga dimd」、「Svētī debesīs šo zemi」を演奏しました。

 

 

ニコニコ笑顔で聞いてくださる方、一緒に口ずさんでくださる方、皆様思い思いに楽しんでいただけたようです。

 

 

また、「Pūt, vējiņi」はラトビア御一行の皆様の所にガイスマメンバーが混ざって一緒に歌いました。さすがラトビア第二の国歌と言われるだけのことがあります、皆様からあふれ出る歌声にガイスマがパワーをいただいたような、力強いパフォーマンスになりました。

 

 

アンコールとして練習してきた日本語曲2(「花」、「早春賦」)の演奏では、すっかり春めいた日本の景色を思い浮かべながら聞けたわ、とお褒めの言葉をいただきました。

 

 

歓談タイムでは、ラトビアの皆様もガイスマメンバーもおいしいお食事とワインをお供に、大変盛り上がりました。

 

 

会の終わり、名残惜しいけれどお別れを言おうか、というタイミングで、思いがけず御一行から歌の返礼が!2曲ほどお馴染みの曲を歌ってくださった後、なんとガイスマメンバーからのリクエストにも応えてくださり、ますますお別れしがたくなりましたが、翌日も観光が控えているとのこと、「Paldies!(ありがとう!)」「Visu labu!(またね!)」を言い交わして、閉会いたしました。

 

 

ハートとハートが音楽でつながる感動的な時間でした。ラトビアからの皆様に少しでも楽しんでいただけたなら、私たちガイスマの歓迎の心が伝わっていたなら、何よりの喜びです。

 

 

今回、演奏会の実現に向けご尽力いただきましたラトビア大使館の皆様、ラトビア本国とのやりとりをお引き受けくださいました加藤晴生専務理事に心より御礼申し上げます。

 

 

また、毎回ご指導いただいております指揮者の佐藤拓先生とピアニストの坂本雅子先生にも御礼申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 

 

 

かねてより交流がございますKoris Bumbieriから石橋遼太郎さん、中島英俊さんが賛助くださいました。誠にありがとうございます。また一緒に歌いましょう! 

 

 

当日の運営は、今回も頴原信二郎さんと早稲田グリークラブメンバーに支えていただいております。いつも本当にありがとうございます。

 

 

最後になりましたが、本番までの庶務をお引き受けくださり、演奏会の成功のためご協力いただきましたガイスマ幹事の皆様と、毎回の練習に気力充分に臨んでくださり、本番最高の演奏をしてくださったガイスマメンバーにLiels Paldies!

 

 

 

 

    

最終更新日 ( 2014/04/14 月曜日 14:15:08 JST )
 
< 前へ   次へ >
ラトビア関連写真(写真随時追加)
IMG3971.JPG
サイト内記事検索
人気記事