Home   トピックス   ラトビア語教室  
2024/04/25 木曜日 18:49:21 JST
Home arrow トピックス arrow 2010年9月のニュース arrow 【9月20日】第65回東京都合唱コンクール
メインメニュー
Home
トピックス
協会案内
ラトビア音楽情報
協会ニュース「latvija」
検索
お問合せ
ラトビア語教室
協会合唱団「ガイスマ」
管理用エリア
【9月20日】第65回東京都合唱コンクール PDF プリント メール
作者 webmaster   
2010/09/21 火曜日 14:57:54 JST

山脇卓也さんが3団体指揮、金賞2、銀賞1

 65回東京都合唱コンクールの高校・大学・職場・一般の各部門が91819日の両日、文京シビックホール大ホールで行われました。ガイスマ指揮者の山脇卓也さんが純心女子大学合唱部(大学A32人以下)、立正大学グリークラブ(大学B33人以上)、お江戸コラリアーず(一般B33人以上の)の指揮者として出場し、金賞2、銀賞1を獲得する素晴らしい成果を挙げました。【Latvija編集部】

 《大学部門Aグループ》(8名以上32名以下)

出場したのは東京純心女子大学音楽部(女声)、東京家政大学フラウエンコール(女声)、明治大学グリークラブ(男声)、創価大学銀嶺合唱団(混声)、昭和音楽大学Chor Melzel(女声)の5団体。金賞を獲得して全国大会出場を決めたのは創価大銀嶺で、純心は家政大、昭和音大と共に銀賞となり、11名で出場した純心は惜しくも昨年に続く全国大会出場を逃しました。銅賞は明治大グリー。

  《大学部門Bグループ》(33名以上)

 出場したのは東京工業大学混声合唱団コールクライネス、立正大学グリークラブ(混声)、早稲田大学コール・フリューゲル(男声)の3団体。立正大は東京工大と共に見事に金賞を獲得しましたが、全国大会出場権は東京工大が獲得、立正は5年連続出場を逸して涙を飲みました。東京工大は159名による重厚なハーモニーでアピールし、立正は完璧なボイストレーニングの成果と鮮やかなパフォーマンスを披露しました。甲乙つけがたい熱唱でした。東京工大は全国大会にこの10年連続出場し東京の大学部門を牽引しています。早稲田コール・フリューゲルも銅賞を獲得しましたが、合唱活動の中核を担って欲しい大学部門の出場が少ないのは寂しい限りでした。

 

 《一般部門Bグループ》(33名以上)

 出場したのはCANTUS ANIMAE(混声)、杉並学院菊華アンサンブル(女声)、の会女声合唱団、混声合唱団麗鳴、合唱団ひぐらし(混声)、杉並学院OB合唱団(男声)、創価学会しなの合唱団(男声)、合唱団お江戸コラリアーず(男声)、大久保混声合唱団の9団体。金賞は創価しなの、お江戸コラ、杉並菊華の3団体で、創価しなのとお江戸コラが全国大会出場の栄に輝きました。銀賞はCANTUS、舫、ひぐらし、大久保混声の4団体、銅賞は麗鳴、杉並学院OBでした。

 32名以下の一般部門Aグループは26団体が出場する盛況で、harmonia ensemble(混声8名)が金賞を受賞して全国大会出場を決めました。他にEnsemble Evergreen(混声)、合唱団まるめろ(女声)、菊華アンサンブル(女声)が金賞を獲得しました。

他の全国大会出場団体は次の通り。

《高校A・出場9》豊島岡女子学園

《高校B・出場3》府中西高校合唱部

《職場・出場5》三菱商事コーラス同好会

 

 

※全国大会は、高校が1030日、大学が1120日、職場が1121日、一般が112021日に、兵庫県立芸術文化センター(同県西宮市)で行われます。

 
最終更新日 ( 2010/09/21 火曜日 15:02:07 JST )
 
< 前へ   次へ >
ラトビア関連写真(写真随時追加)
DSCN2443.JPG
サイト内記事検索
人気記事