【7月6日】ガイスマ単独演奏会・アイラさん50歳記念コンサート
作者 webmaster   
2018/07/06 金曜日 13:14:15 JST

 


 

ラトビア訪問4日目は午後ガイスマ単独演奏会、さらに夜はアイラさんの50歳記念演奏会に出席するという極めて過密なスケジュールを元気に消化、その間にダウガワ川クルーズを楽しむなど極めて充実した1日でした。2つのメディアの取材も受け、地元の方々のガイスマへの関心の高さを伺わせました。(編集室)



 

聖アングリカン教会ガイスマ単独演奏会

 

由緒ある聖アングリカン教会で開催されガイスマ単独演奏会は、ほぼ空席がない多くのの聴衆の前で熱唱し、大成功でした。佐藤拓指揮者も本当によく歌ってくれ、感動的な演奏会になりましたとコメントしていました。

 

以下は佐藤指揮者のレポートです。

 

今日も長い1日でした。昼の教会コンサートの後、地元メディアの取材を二件受けました。一つはラトヴィアの大手紙Latvija、もう一つはTV3というテレビ局です。
テレビ局からはぜひ歌っている画が欲しいということで、リガ大聖堂前の広場で「Karoga dziesma(旗の歌)」をアカペラで合唱しました。ゲリラ的な演奏でしたが、付近にいたラトヴィア人も興味持って集まってきてくれます。歌い終わった後、インタビューをしてくれた女性リポーターが、目に涙を浮かべながら、お礼を言ってくれました。

「日本のあなたたちがラトヴィアの歌を愛してくれて、そして今ここにいるということこそが、私にとっては何よりものプレゼントであり喜びです。」

私たちガイスマにとってこれほどの賛辞があるでしょうか。ラトヴィアの人々の歌への思い、国の歴史、歌の祭典の圧倒的規模に魅せられて、そこから何かを学びたい、感動を分け与えてもらいたい、と願ってきた私たちが、ラトヴィアの人々にこう言ってもらえる。僕も感激で胸が詰まりました。

さらに夜はアイラさん50歳記念演奏会を聴きにリーガ大聖堂へ向います。

 

アイラ・ビルニジャさん50歳記念コンサート

 

ヨーロッパ屈指の歴史と大きさを誇るパイプオルガンを備えたリーガ大聖堂で行われたAira Birziņaさんの50歳記念コンサート。この大聖堂で聴く機会があるというだけでも素晴らしい体験ですが、この日はAiraさんが指導する二つの女声合唱団(Dzintars, Rasa)とリーガ大聖堂少女合唱団にサックス、フルート、ピアノ、テノール、ソプラノを加えた豪華な布陣でした。
1時間半切れ目なしのコンサートで、前半では合唱団も指揮者もオルガンのバルコニーで演奏。演奏者の姿が見えず、ただただ美しい響きが聖堂の天井から降り注いできます。名前は忘れたのですが、ラトヴィア人作曲家のSanctusと、エストニア人作曲家Kreekの作品が素晴らしかったです。
後半では全合唱団が祭壇前に集まって合同演奏。最後に演奏されたEśenvaldsの『Dveseles dziesma』は、五年前の歌の祭典のクロージングの最後の曲目で、ガイスマも私もとても好きな曲の一つ。ラトヴィアの国土、歌への愛を輝かしく歌う美しい作品で、その圧倒的な演奏に心が震えました。
演奏が終わると大喝采のなか、花束を持った人が次々とAiraさんのもとへ駆けつけます。ラトヴィアでは演奏会の後にお客さんの誰でも花を渡しに行ける、いやむしろ渡さなきゃ!みたいな慣習があるようで、この日は花束の行列がすごいことになっていました。ラトヴィアは花の国でもありますね。
Aira
さん、素敵な演奏をありがとう、そして50歳おめでとうございます!

 

さて翌日からはいよいよ祭典本番に向けてリハーサルが始まります。

 

 

 

 

 

 

最終更新日 ( 2018/07/06 金曜日 15:01:56 JST )