Home   トピックス   ラトビア語教室  
2024/04/26 金曜日 04:58:34 JST
Home arrow 協会合唱団「ガイスマ」 arrow お知らせ arrow 10月8日「Gaisma通信2017.10.7号  
メインメニュー
Home
トピックス
協会案内
ラトビア音楽情報
協会ニュース「latvija」
検索
お問合せ
ラトビア語教室
協会合唱団「ガイスマ」
管理用エリア
10月8日「Gaisma通信2017.10.7号   PDF プリント メール
作者 webmaster   
2017/10/09 月曜日 12:23:29 JST


Gaisma通信【2017.10.7.】

 

新しい情報が多く含まれています。

 

 ラトビアの女声合唱団ジンタルスを迎えて、明年41日に行われる予定の第5回ラトビア音楽祭(大和田さくらホール)に、お江戸コラリアーずの賛助出演が決まりました。お江戸コラリアーずはGaisma初代指揮者の山脇卓也氏が率いる男声合唱団で、昨年まで全日本合唱コンクールにおいて8回連続で金賞を獲得している、日本屈指の実力団体です。ラトビア音楽祭には初参加ですが、ラトビア音楽に詳しい山脇氏の指揮で、素晴らしい演奏をしてくださるでしょう。もう一つの賛助出演団体、NHK児童合唱団(シニアー)はラトビア音楽祭の常連で、幼い時からの合唱訓練がしっかりと蓄積された見事な演奏団体です。来年8月にはラトビアへの演奏旅行も決定しており、満を持しての演奏を聞かせてくれると思います。

 ジンタルスに加えてお江戸コラリアーず、N児シニアーと、優れた合唱団に挟まれて、主催団体のGaismaも4月のオーディションをさらに高めた演奏をしたいですね。頑張りましょう。

 

 先に皆様の所に堀口大樹先生からの訳語メールを配信いたしました。歌詞内容に目を通し、理解した上で曲に気持ちを込めてください。

 

Gaisma練習スケジュール】

 

以下の練習はいずれも18:30よりアンダンティーノです。

10月:9日(祭日)、16日、23日 

11月:13日、20日、27日 

12月:11日、18日、25日(納会)

 

2018年の練習日が決まりました。以下の練習場は全てアンダンティーノで18:3021:00です。

(ラトビアでのジンタルスとの合同演奏会に向けて、“日本の歌”の練習も行います。必要に応じて練習回数を増やす場合がありますが、その場合には団員の総意を徴します。)

 

1月:15日(第3月曜日)、22日(第4月曜日)、29日(第5月曜日)、

2月:5日(第1月曜日)、12日(第2月曜日)、26日(第4月曜日)

3月:12日、19日、26日 3月~6月はすべて第2、第3、第4月曜日です)

4月:9日、16日、23

*41日(土)は第5回ラトビア音楽祭です。大和田さくらホールで、ジンタルスを迎えて合同演奏会を行います。

5月:14日、21日、28

6月:11日、18日、25

  *69日(土)は渋谷区民合唱祭です。ラトビア訪問の直前で、練習成果の発表になります。

7月:ラトビア訪問旅行(旅行中のスケジュールは別項参照)

   23日(第4月曜日):帰国報告会 アンダンティーノ

8月:12月まで、練習は月2回(第2、第4月曜日:アンダンティーノ)の平常活動になります。

 

◎練習曲目の音源情報

アイラさんからのメールを訳して堀口先生が提供してくださいました。

曲集のすべての曲はカバーできていませんが、各声の練習用音源が無料ダウンロードできます。

現在は混声の曲のほとんどが掲載されており、男声曲、女声曲はまだ掲載されていません。

 

http://www.lnkc.gov.lv/koru_dziesmas/

 

ユーザー名(Lietotājs: DZSV2018

パスワード(Parole:  dziesmas

 

左側の選択(Atlasīt)の下に 曲別(Pēc dziesmas) 声別(Pēc balss) さらに混声(Jauktie kori)、男声(Vīru kori)、女声(Sieviešu kori)で4声に分かれてあり、曲や自分のパートを探します。

 

1曲内のすべてのパートの音源がダウンロード(Lejupielādēt)をクリックして出てくる画面の、下向き矢印の押すとmp3ファイルでダウンロードできます。

なおKaroga dziesmaはありますが、Precību dziesmaの音源は残念ながらありません。

 

Gaisma活動予定】 

 

5回ラトビア音楽祭 201841日  大和田さくらホール

日本ラトビア音楽協会がラトビアから招聘する女声合唱団ジンタルスを迎えて行う演奏会で、Gaisma最大の行事です。Gaisma前指揮者山脇卓也氏の指揮するお江戸コラリアーずNHK児童合唱団も応援出演し、それぞれのステージの他合同演奏ステージを行います。 演奏曲目などプログラム内容は協議中です。決まり次第お知らせいたします。

 

31回渋谷区民合唱祭 201869日(土) 大和田さくらホール

 今年6月の第30回渋谷区民合唱祭は31団体が参加しました。小澤由理連盟会長から「Gaismaの演奏は大変すばらしかった」と褒められましたが、次回もさらに大きな賞賛が得られるよう頑張りましょう。出演時間など詳細は5月に決まります。

(終了後の打上げ会もご予定ください)

 

ラトビア「歌と踊りの祭典」参加

(以下は行事予定で、旅行日程ではありません。旅行日程は、ラトビア祭典実行委員会の詳細発表に基づき、協会実行委員会が旅行社と協議のうえ、決定いたします。)

7月:1日(ラトビア、リガにおける最初の行事、パレードが行われます)

   3日 文化宮殿ホールでのジンタルスとの合同演奏会

      4日 ガイスマの単独コンサート(聖アングリカンチャーチ)

   6日 「歌の祭典」練習

   7日 「歌の祭典」ゲネプロ

8日 「歌の祭典」最終演奏会(終了は深夜になりますので、帰国はリガ出発が9日以降になります)

(ラトビアでの日本ラトビア音楽協会の活動は、上記の他、駐日日本大使館でのレセプション、「踊りの祭典」その他の見学や観光ツアーなどが計画されています)。

 

【日本ラトビア音楽協会行事】

 

日本ラトビア音楽協会創立13周年記念祝賀会

& 駐日ラトビア共和国特命全権大使ダツッロ・トレイヤマスィー閣下歓迎会  1013日(金)12:0014:00 学士会館(千代田区神田錦町3-28Tel:03-3292-5936) 会費:¥7,000、 

アクセス:都営三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線神保町駅A9出口から徒歩1分、東京メトロ東西線竹橋から徒歩5分です。

 

○サロンコンサート 1031日(火)18:30 駐日ラトビア大使館渋谷区神山町

日本ラトビア音楽協会員の山村有佳里(フルート・ピッコロ)、風呂本佳苗(ピアノ)両嬢によるサロンコンサートが行われます。会費:3,000(軽食が付きます。)

 

【日本ラトビア音楽協会関係催し物】

 

[2017]

Ensemble Salicus レクチャー・コンサート 1018日(水)19:00 豊洲シビックセンターホール

一般\3,500(当日\4,000)学生\2,000(当日\2,500)西洋音楽の源泉となったグレゴリオ聖歌の演奏を、レクチャー付で行います。このグループはGaisma指揮者の佐藤拓氏が参加している団体で、演奏レベルの高さに定評があります。興味のある方は佐藤指揮者にご連絡ください。

 

オール・ワセグリ・フェスティバル 1021() かつしかシンフォニーヒルズ モーツアルトホール

現役学生から超OBまで、早稲田大学グリークラブおよび稲門グリークラブメンバーが、卒年別に分かれてそれぞれの年代を代表する曲を合唱する、合唱フェスティバルで、日本ラトビア音楽協会員の浅妻、徳田、児玉、白井、小俣、頴原、その他の各氏がそれぞれの年代グループで出演します。チケットは公開しませんので、ご希望の方は出演者にお尋ねください。

 

○第6回ジャパン・アプリア・フェスティバル「二つのスターバト・マーテル」 1029日(日)14:00 イタリア文化会館アニエッリホール ¥4,000(全席自由) ヴィクトール・クレメンテ指揮で、パスクアーレ・ラ・ロテッラ《スターバト・マーテル》(日本初演)、トンマーゾ・トラエッタ《スターバト・マーテル》(ミュンヘン版)を、三菱マテリアルコーラス班のコーロ・トリオーレのコーラス、ソロ、弦楽アンサンブル付きで演奏します。日本ラトビア音楽協会員の石川 了、清水光子両氏に、坂本雅子先生がコーラスに出演します。問い合わせ:

オフィスKENTel:090-1805-6164, Fax:03-3398-3517, Mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい )あるいは坂本先生まで。

 

東京いのりのとき合唱団第2回定期演奏会 114日(土)14:00 大田区民プラザ大ホール \2,000(前売り\1,500)神戸・仙台・長崎など全国7か所で展開しているレクイエム・プロジェクトの東京チーム合唱団です。昨年のバチカン・イタリア演奏旅行でローマ法王に献呈された楽曲を中心に、8月に完成初演されたばかりる予定の新曲「生きとし生けるものへ」の東京初演もあります。ガイスマメンバーの石井洋一、島田眞美、荒舩禎子の3名が出演予定です。チケットは7月の終わりに販売開始します。興味のある方は参加メンバーまでご連絡ください。

 

磯部俶 生誕100年記念 合唱の集い 115日(日)14:00 江東区文化センターホール ¥1,500 「遥かな友に」など歌曲、合唱曲を数百曲を残した作曲家磯部俶氏の生誕100年を記念して、氏の薫陶を受けた合唱団十数団体が一堂に会し、氏の曲を合唱する集いで、日本ラトビア音楽協会員のソプラノ八木、ことじ、アルト谷川、テノール小俣、白井、頴原、バス浅妻、徳田、児玉その他の各氏が、いそべとし男声合唱団、コーロこせやま、稲門グリークラブ・シニア会、桜友女声合唱団などから出演します。   問い合わせ先:出演者あるいは、Mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい  Tel&Fax:3-3521-6898(いそべとし男声合唱団事務局担当者戸丸)まで。

 

32回“ミュージック&ワイン”シリーズ 1117日(金)19:00 南麻布セントレホール ¥4,000(前売り¥3,500) ワイン・ドリンク付き

 日本ラトビア音楽協会員の山村有佳里(フルート・ピッコロ)、風呂本佳苗(ピアノ)両嬢が出演します。両嬢ともヨーロッパでの素晴らしいキャリアを積んだ演奏家で、日本ラトビア音楽協会の行事でも、たびたびその美しい演奏を披露しています。

マルティーヌ:ファースト・ソナタ、バッハ:ソナタ ト短調 BWV1020

ヒンデミット:フルートとピアノのためのソナタ などを演奏します。

 

○コーロ・こせやま第9回演奏会 1128日(火)14:00 みなとみらい小ホール (無料、未就学児入場可)

中村義春、福井香織両氏の指揮で、磯部 俶作曲:犀川、松の花、貝殻ほか、鈴木輝昭編曲:宵待草、初恋、お菓子と娘ほか、なかにしあかね作曲:風の吐息、などを演奏します。無料ですが入場券が必要です。ことじたか子さんが出演しますので、詳細はお尋ねください。

 

桜楓合唱団第48回定期演奏会 113018:30 すみだトリフォニー 大ホール 2,000(全席自由)

松下 耕、森田悠介両氏の指揮で、上田真樹編曲「日本抒情歌 さくらさくら」、信長貴富作曲「空の名前」、松下耕作曲「愛し続けていること」などを歌います。 桜井珊子さん、植木佐代さんが出演します。興味のある方は出演者にお問い合わせください。

 

国立音楽大学オーケストラ第128回定期演奏会 121日(金)19:00 国立音楽大学講堂大ホール ¥1,000(全席自由) チャイコフスキーの幻想的序曲「ロメオとジュリエット」、モーツアルトのピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488、ブラームスの交響曲第2番ニ長調 作品73が演奏されます。モーツアルトの協奏曲のピアノは、国立音楽大学教授久元祐子日本ラトビア音楽協会理事が演奏します。チケットぴあ:http://pia.jp/  0570-02-9999

国立音楽大学書籍売店(宮地楽器):042-537-8200

 

[2018]

ウィーン・サロン・オーケストラ ニューイヤーコンサート2018 17日(日)14:00 東京オペラシティ コンサートホール SS席¥8,000(ドリンク付き)、S席¥7,000、A席¥5,000、年間300回を超える演奏会を行う、コンサートマスターのウド・ツウェルファーとこのオーケストラが、得意とするウィーンの音楽を中心としたプログラムを演奏する。目玉の一つはモーツアルトのピアノ協奏曲第9番変ホ長調KV271「ジュミナ」で、日本ラトビア音楽協会理事の久元祐子国立音楽大学教授がピアノソロを行います。 チケットぴあ:0570-02-9999、東京オペラシティチケットセンター:03-5353-9999

 

ジンタルス演奏会 329()18:00 我孫子けやきホール ¥2,000 賛助出演:我孫子市民合唱団、合唱団「みつばち」、コール・マイン、コリス・ブンビエリ 日本ラトビア音楽協会の招聘で来日するラトビアの女声合唱団ジンタルス(琥珀)の相所の演奏会です。我孫子市民合唱団や、いつもGaismaのステージを応援して下さる大津康平さんが指揮し、中島英俊さんが所属するコリス・ブンビエリなどが賛助出演いたします。加藤民子さんの所属するコール・マインはラトビアの曲を歌うべく練習中だそうです。興味のある方は加藤民子さんにお尋ねください。

 

ジンタルス演奏会 330() 14:00 早稲田奉仕園スコットホール ¥2,000  1983年に稲門グリークラブがラトビアに演奏旅行したとき、現地で合同演奏会を行って以来25にわたって交流のある女声合唱団ジンタルスの、東京での演奏会で、桜井珊子、植木佐代両氏が所属する桜楓合唱団(日本女子大学OG合唱団)および早稲田大学グリークラブが賛助出演します。 興味のある方は出演者の桜井さん、植木さん、あるいは加藤民子さんにお尋ねください。

 

○バルト3国音楽祭 331日(土)大和田さくらホール 建国100周年を迎えるバルト3国の友好団体、日本エストニア友好協会、日本リトアニア友好協会と日本ラトビア音楽協会が協力して、3国の音楽を紹介する音楽祭です。日本リトアニア友好協会は、オペラ「杉原千畝」からアリアなどを声楽中心に、日本エストニア友好協会は検討中、日本ラトビア音楽協会は、ピアノ、サキソフォン、フルートなどの器楽を中心に検討中です。

 

表記時刻はいずれも開演時間です

 

最終更新日 ( 2017/10/09 月曜日 12:23:51 JST )
 
< 前へ   次へ >
ラトビア関連写真(写真随時追加)
36537373_2116115388416845_3277141951874334720_n.jpg
サイト内記事検索
人気記事