【11月18日】ラトビア共和国独立記念レセプション(大使館) |
|
|
|
作者 webmaster
|
2016/11/18 金曜日 12:48:59 JST |
編集子は体調を崩して参加出来ず、速報として石川了当協会理事のFacebookをシェアしました。 写真の1枚は投稿に掲載されたもの、他の2枚はDana Antipovaさんの投稿です。(編集室) 【石川了記】 昨夜はラトビア共和国大使館で独立記念パーティーに家族と出席。 ラトビア独立記念日は11月18日。今年で98回目を迎えます。ラトビアにとって独立記念日とは、26年前のソ連からの独立ではなく、1918年のロシアからの独立を意味します。 23年前のラトビア初訪問から、この国とは音楽を通じて関わってきました。教科書や本だけではなく、人との出会いや語らいによって、その国の歴史を体感する。僕の仕事の上でもとても大切なスタンスと思っています。 この日も関西からも大勢参加されるなど、いつもながらの盛会でした。2年後には記念すべき100周年を迎えます。 ..写真は現在のラとビア大使御夫妻を囲んで。一緒に写っている黒服の女性は義母、現役の女性ピアノ調律師です。私の横にいるのは妻です。
|
最終更新日 ( 2016/11/18 金曜日 13:31:57 JST )
|