Home   トピックス   ラトビア語教室  
2024/04/25 木曜日 13:31:21 JST
Home arrow 協会案内 arrow 4、主要事業 arrow 4、主要事業
メインメニュー
Home
トピックス
協会案内
ラトビア音楽情報
協会ニュース「latvija」
検索
お問合せ
ラトビア語教室
協会合唱団「ガイスマ」
管理用エリア
4、主要事業 PDF プリント メール
作者 webmaster   
2008/11/21 金曜日 00:38:18 JST

♪…06年に指揮者交流プロジェクトを開始。毎年交互に指揮者を派遣して、両国の音楽をお互いの子供たちに馴染ませる目的でスタートした。第1回は日本から松原千振氏、第3回は山本健二氏を派遣してラトビアの合唱界から高く評価された。第2回の07年は、ラトビアの合唱指揮者アイラ・ビルジーニャ女史を日本に招聘し、少年少女合唱団では日本で最も高い演奏能力を誇る「NHK東京児童合唱団」に、ライモンズ・パウルスの作品を指導、指揮し大成功を収めた。これが契機になって、同合唱団は08年8月にラトビアを訪問し、リーガ大聖堂合唱学校少女合唱団と交換演奏会を開催することが決まったことは、両国の合唱界にとって極めて意義深い出来事となる。

♪…ラトビア人音楽家の来日公演や、日本人演奏家がラトビアの音楽を演奏する公演などを積極的に主催・後援を行っている。07年はディーナ・ヨッフェ、ソルヴエイガ・サルガ、ラウマ・スクリデなどの演奏会をサポートしました。

♪…今年(08年)7月にリーガで開催された「第24回歌と踊りの祭典」に、会員52名からなるラトビア訪問団が視察旅行を行った。訪問団は日本の著名な音楽家や有識者で構成され、歌の民・ラトビア人の誇りと名誉を象徴する[歌と踊りの祭典]を実際に見ることにより、ラトビアに対する理解を一層深め両国間の交流の実を上げた。この訪問団は現地の新聞も大きく報道した。滞在中、ラトビア人との交流会を開いた他、ラトビア国外務省が盛大な歓迎会を催すなど大きな交流の成果を得た。日本の外務省はこの旅行団(視察団)が日本国民を代表して両国の文化交流を促進する具体的活動として大きな関心を示し、駐日ラトビア大使は、このプロジェクトが成功するよう最大限のサポートをした。

♪…07年からラトビア大使館の全面的なサポートを得てわが国初めての「ラトビア語教室」を開設、好評を博している。この教室の活動はラトビアのメディアも大きく取り上げ同国でも大きな話題になった。

♪…会員相互の親睦も大きな目標の一つで、定期的に親睦会、講演会を開催。その都度、会員音楽家の優れたパフォーマンスが和気藹々の雰囲気で演じられる。
 
ラトビア関連写真(写真随時追加)
image0125.jpg
サイト内記事検索
人気記事