Home   トピックス   ラトビア語教室  
2024/04/26 金曜日 06:18:05 JST
Home arrow ラトビア語教室 arrow 話題 arrow 【10月31日】ラトビア語教室近況 堀口講師留学など
メインメニュー
Home
トピックス
協会案内
ラトビア音楽情報
協会ニュース「latvija」
検索
お問合せ
ラトビア語教室
協会合唱団「ガイスマ」
管理用エリア
【10月31日】ラトビア語教室近況 堀口講師留学など PDF プリント メール
作者 webmaster   
2011/10/31 月曜日 12:50:22 JST

堀口大樹講師、10月から来年2月までラトビア留学

    ゲスト講師にJānis Krūmiņš                 

                                   ♪─────────────────♪                                       ラトビア語教室事務局(植木 佐代)                                                              E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい                 

                                   ♪─────────────────♪  

  ラトビア語教室はこの秋、大きな転機を迎えました。それは、開講以来講師を務めていた堀口大樹氏が、10月から来年2月上旬まで、ラトビア大学に留学の機会を得たからです。この教室は、いわば堀口氏の存在があって実現したと言っても過言ではありません。従って、留学中の教室をどう運営していくかについては、留学が決定して以来、いくつかの選択肢の中から、協会、大使館、堀口氏と直接・間接に調整をしながら模索してきました。そして、堀口氏の留守中、どんな形でも、とにかく続けていてほしいという3者の強い意向を受け、次に講師の候補者を当たることになりました。社会人・学生など複数の候補の中から、堀口氏の推薦を受けて、それまでの教室にたびたびゲストとして参加してくださった Jānis Krūmiņš 氏にお願いする事が決まりました。

  留学前堀口氏最後の授業の21日は、あいにく台風15号が首都圏を直撃。大使館とも密に連絡を取り、諸般の事情を勘案して授業は中止の止むなきに至りました。そして、大使館のご好意・ご協力のおかげで、壮行会を予定していた28日に大使館を使わせて戴いて短時間の授業を行い、引き続き会場を「パンダレストラン」に移し、第1期からの受講生17名の参加を得て、賑やかな壮行会を催すことができました。以下がその時の写真です。

  

  そして、10月5日から、ヤーニス氏の授業が始まりました。授業は原則としてすべてラトビア語。でも質問すれば、日本語でも分かり易く答えてくださいます。また、時には適切な日本語を受講生の方が提案したりして、和気藹々の雰囲気で進められています。なお、堀口氏は日本での用事を片付けるために、初めてのラトビア語スピーチコンテストの11月6日と12日の演奏会の時期に合わせ一時帰国されますので、9日は授業をして戴く予定です。

 堀口講師からのメール 

 先日は盛大な送迎会をしていただきありがとうございます。写真も送っていただき、うれしいです。こちらは出発当日の深夜、新品のトランクの鍵が壊れたため、24時間体制の鍵屋に相談をし、夜中の2時にドンキホーテまでタクシーで向かい、急遽さらに新しいスーツケースを買いました。空港へはリムジンバスで向かいましたが、都心で10キロの渋滞に巻き込まれ、いつも2時間前に着く自分としては、チェックイン締め切りの30分前の到着はかなりハラハラで怖かったです。やはり空港行きは鉄道が安全ですね。出発前の23日は一日の睡眠が4時間ほどだったので、成田・ヘルシンキ・リーガ間は爆睡をしていました。 無事に金曜夕方に当地に到着をしましたが、日本で直前にバタバタしたおかげでいたって落ち着いています。携帯もついた日に買い、すんなりネットにもつながり、安心です。

 博士課程の授業は10月からと聞いていたので、103日から授業かと思いきや、まだ時間割が発表されていないため、肩透かしを食らった感じですが、時間を無駄にしないように、身辺整理や土地感の養い、文献整理、論文執筆を一人でやっています。 昨日大学寮での先輩エリカさまが残しておいてくださった数十にわたる生活用品一式をタイ人留学生から受け取り、エリカさま御用達だった電気ポットで暖かいお茶をいただいています。道具がそろったことで自炊も本格的にはじめようと思います。エリカさま、この場を借りてお礼申し上げます。 それでは皆さん、水曜の授業をお楽しみに。コンクール参加者の方、引き続き頑張ってください。

最終更新日 ( 2011/10/31 月曜日 12:56:20 JST )
 
< 前へ   次へ >
ラトビア関連写真(写真随時追加)
IMG0246.jpg
サイト内記事検索
人気記事